
とり肉とクレソンのフォー
アジア麺、アジアご飯
クレソンの風味で、さっぱり味に
1人分:
362kcal
2.5g
材料(4人分)
とりむね肉
1枚(約250g)
しょうが
1かけ
クレソン
2束
万能ねぎ
1/4束
赤とうがらし、香菜
各適宜
フォー
300g
とりガラスープの素
小さじ1/2
ナンプラー
大さじ3
・塩
1枚(約250g)
しょうが
1かけ
クレソン
2束
万能ねぎ
1/4束
赤とうがらし、香菜
各適宜
フォー
300g
とりガラスープの素
小さじ1/2
ナンプラー
大さじ3
・塩
作り方
-
1
しょうがは皮つきのまま薄切りにする。クレソンは根元のかたい部分を落とす。とり肉は余分な脂と皮を除く。
-
3
2のとり肉は、手で細く裂く。万能ねぎは小口切りにする。とうがらしは種を除いて小口切りにする。香菜は一口大に切る。
-
4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、袋の表示どおりにフォーをゆでる。取り出して湯でさっと洗い、湯をきって器に盛る。あつあつの2のスープを注ぎ、とり肉、万能ねぎをのせ、とうがらし、香菜を添える。好みで、揚げたにんにくと、にんにく油を加えても。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # レモンソース 肉
- # けんちん汁 具材 肉
- # 大根 肉
- # チンジャオロース 肉
- # ズッキーニ 肉
- # ちらし寿司 肉
- # ヨーグルトソース 肉
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
フォーの人気レシピランキング
フォーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!