- 1
-
2
かんたん生春巻き
えびとはるさめを使ったジンジャーマリネを、生春巻きの皮でアレンジします。あらかじめ具材を作ってあるので、巻くだけでOK。

水菜とえびの生春巻き
水菜の食感を最大限に活かせるよう、カットしたら水に放してパリッとさせましょう。タバスコがきいた特製ソースをたっぷりつけて召し上がれ。

生春巻き
具を押さえてライスペーパーをぎゅっと手前から巻き込んでいきます。空気が入らないように注意すると、きれいな仕上がりに。

オシャレな見た目の生春巻きは、おもてなしのメニューにもおすすめ。副菜やメインとして並べるだけで、食卓に華を添えてくれますよ。
文=田中律
Information
詳しいレシピはこちら!
・ブルーチーズとレタスの生春巻きサラダ
・糸寒天入り生春巻き
・かんたん生春巻き
・水菜とえびの生春巻き
・生春巻き
ほかにもいろいろ!「ライスペーパー」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・ブルーチーズとレタスの生春巻きサラダ
・糸寒天入り生春巻き
・かんたん生春巻き
・水菜とえびの生春巻き
・生春巻き
ほかにもいろいろ!「ライスペーパー」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「日比谷花壇 2025年母の日フラワーギフト」」
母の日ギフトにぴったりな華やかなフラワーアレンジメント
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細