-
1
- 2
目が覚めるほどおいしい! 色んな料理に合う自家製トマトソース5選

トマトソースは素材のうまみがぎゅっと詰まっていて、料理の味つけにとても便利。肉料理やパスタなど、さまざまなメニューに活用できますよね。もし市販品が物足りなくなったら、おうちで自分好みのトマトソースを作ってみるのもおすすめです。時間があるときに、作り置きに挑戦してみてはいかがでしょう?
完熟トマトソース
【材料・約700ml分】
完熟トマト 1kg、にんにく 1片、玉ねぎ 1/2個、ローリエ 1枚、塩、オリーブ油
【作り方】
1. トマトはへたを取って熱湯に入れ、皮をむいて(湯むき)、4等分に切る。にんにくは包丁の腹でたたきつぶして芯(しん)を除く。
2. 金けが出ないように、ホーローなどの鍋にトマトとにんにく、ローリエ、塩小さじ1/2を入れ、玉ねぎをすりおろして入れる。
3. 玉ねぎはみじん切りより、すりおろしたほうが火の通りが早く、水分もとばしやすい。
4. 火にかけて、天地を返すように混ぜ、トマトを軽くつぶしながら煮る。
5. 沸騰したら弱火にし、アクを取って、30~40分コトコト煮る。
6. 半量くらいになるまで煮詰めたらオリーブ油1/4カップを回し入れ、さらに少し煮る。
7. 保存用の瓶は煮沸消毒して湯をきり、乾燥させて、トマトソースが熱いうちに瓶に詰める。煮沸作業には軍手やトングを使うと便利。
8. ふたをしたら逆さにして、そのままさます。粗熱がとれたら、冷蔵庫で約3カ月保存できる。
(648Kcal、塩分3.0g)
真っ赤な完熟トマトをじっくり煮込んで作る、本格的なレシピです。保存用の瓶は衛生面に気をつけて、きちんと煮沸消毒しておきましょう。粗熱をとって冷蔵庫に入れておけば、3カ月ほど保存できます。
Information
・完熟トマトソース
・スパイシー完熟トマトソース
・トマトソース
・簡単トマトソース
・混ぜるだけトマトソース
ほかにもいっぱい!「万能たれ・ソースのレシピ」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細