-
1
- 2
フライパン一つでラクラクできちゃう! 本格中華5選

忙しくて料理に手間をかける気が起こらない…。そんなときは、フライパン一つで作れる「ワンパン料理」を頼ってみてはいかが? 今回ご紹介するのは、お手軽なのに本格的な味わいを楽しめる中華料理5選。どのメニューも奥が深い味わいなので、家族もバッチリ満足してくれますよ♪
あさりといかの中華風アクアパッツァ
【材料・2~3人分】
いか 小2はい(約360g)、あさり(砂抜き) 300g、キャベツ 1/4個、しめじ 1/2パック(約50g)、万能ねぎ 3本、ごま油、酒、オイスターソース
【作り方】
1. キャベツは4等分のくし形切りにし、しめじは小房に分ける。万能ねぎは2~3cm幅の斜め切りにする。
2. いかはわたごと足を引き抜き、わたを切り落とす。胴は1cm幅の輪切りにし、足は1本ずつに切り分け、長ければ半分に切る。
3. フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、キャベツを並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。まず最初にキャベツの断面をこんがりと焼き、こうばしさと自然な甘みを引き出す。返すときにくずれても大丈夫。
4. しめじ、いか、あさりを加え、酒1/4カップ、オイスターソース大さじ2を回しかけ、ふたをする。煮立ったら弱火にし、あさりの口があくまで約3分蒸し焼きにする。万能ねぎを散らす。
(180Kcal、塩分3.2g)
あさりやいかなどの魚介類を具材として使用します。オイスターソースを使って、うまみたっぷりの蒸し汁に仕上げましょう。キャベツは風味を引き出すために、フライパンでこんがりと焼いておくのがポイント。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細