-
1
- 2
朝の温活にもおすすめ♪ キャベツたっぷりの満足スープ5選

1日を元気に過ごすためには、朝起きたあとの食事がとても大切。「午前中に動くのがつらい…」という人は、スープを飲んでからだを隅々まで温めるのがおすすめです。そこで今回は、キャベツをたっぷり使ったスープの作り方をご紹介。レシピを参考にして、毎日の「温活」を始めてみてはいかがでしょう?
キャベツとコーンのスープ
【材料・2人分】
キャベツ 150g、にんじん 小1/2本、ホールコーン缶 小1缶(約85g)、オリーブ油 小さじ2、水 2カップ、洋風スープの素(顆粒) 小さじ1/2、塩 小さじ1/4、こしょう 少々
【作り方】
1. キャベツは一口大に切る。にんじんは薄いいちょう切りにする。ホールコーン缶は缶汁をきる。
2. 鍋にオリーブ油小さじ2を中火で熱し、キャベツとにんじんをしんなりするまで炒める。水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、コーンを加えて 煮立て、ふたをして弱火で約8分煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
(97Kcal、塩分1.3g)
キャベツやコーン、にんじんのやさしい甘みが凝縮されたスープ。冷蔵庫にある野菜やホールコーン缶を使うので、買い出しの手間がかかりません。最後に味見して、お好みに合わせて塩こしょうで味を整えるとよいでしょう。
Information
詳しいレシピはこちら!
・キャベツとコーンのスープ
・きのことキャベツのうま塩スープ
・キャベツのスープ
・キャベツチーズクリームスープ
・キャベツのしょうがスープ
ほかにもいっぱい!「野菜スープ」のレシピ
・キャベツとコーンのスープ
・きのことキャベツのうま塩スープ
・キャベツのスープ
・キャベツチーズクリームスープ
・キャベツのしょうがスープ
ほかにもいっぱい!「野菜スープ」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細