-
1
- 2
レンチン料理とは思えない!? 驚くほど簡単でおいしい肉のおかず5選

家庭料理にはおいしいお肉が欠かせないもの。煮たり焼いたりするのが手間なときは、“レンチン”に頼りたくなりますよね。そこで今回は、電子レンジでサクッと作れる肉のおかず5選をご紹介していきます。レンチン料理とは思えないほどゴージャスな味わいになるので、ぜひ試してみてはいかがでしょう?
豚のキムチねぎ巻き
【材料・2人分】
蒸し豚(豚ロース薄切り肉 200g、下味[酒 大さじ1、しょうが汁 大さじ1/2、塩 小さじ1/4、片栗粉 小さじ1])、白菜キムチ 150g、万能ねぎ 3本、白いりごま 少々、ごま油
【下ごしらえ】
1. バットに下味の材料を入れて混ぜ合わせ、豚肉を入れてまんべんなくまぶす。豚肉に片栗粉を加えた下味をまぶして加熱することで、やわらかく仕上がる。
2. 1の豚肉を耐熱皿にできるだけ重ならないように並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱する。熱いうちに1枚ずつはがして取り出し、さます。
【作り方】
1. キムチは細切りにする。万能ねぎは4~5cm長さに切る。
2. 蒸し豚に1を等分してのせ、くるっと巻いて皿に盛る。ごま油少々を回しかけ、ごまをふる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(319Kcal、塩分2.5g)
とってもお手軽に用意できるスタミナメニュー。電子レンジで蒸した豚肉にキムチと万能ねぎを巻いて、肉のうまみを引き出しましょう。あらかじめ豚肉に片栗粉を加えた下味をまぶしておくと、やわらかく仕上がります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細