-
1
- 2
洗い物を少なくするなら、皿で作って皿ごと出せばいい!

洗い物を少なくしたいなら、パックや袋から出してそのまま使える便利食材を上手に活用しましょう。切る作業を省けば、洗い物も調理時間も激減!ついでにお皿で作って皿ごと出せば、圧倒的に料理が楽になりますよ。お皿で作れる手間なし料理を3品ご紹介します。
豚肉と野菜の中華蒸し
肉も野菜もジューシー。たれは後がけで

▷材料(2人分)*1人分275kcal/塩分1.8ℊ
・豚しゃぶしゃぶ用肉……150g
・カット野菜(キャベツ炒め用)……1袋(約300g)
・オイスターだれ
∟オイスターソース……大さじ1
∟しょうゆ、酢、ごま油……各大さじ1/2
酒
▷作り方1
耐熱皿にカット野菜をのせ、豚肉を広げながらのせる。酒小さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。
▷作り方2
皿にたまった水けをペーパータオルで軽く拭き取り、オイスターだれの材料を混ぜてかける。

カット野菜(キャベツ炒め用)
+

豚しゃぶしゃぶ用肉
+

皿に重ねてレンチン!
Information
・豚肉と野菜の中華蒸し
・たらと野菜のちゃんちゃん焼き風
・里いものミートグラタン

▼『レタスクラブ ’20 10月11月合併号』情報はこちらから▼
安い食材で免疫力を上げる!!/体の不調はテニスボールが救う!/お弁当にも使える!さめてもおいしい肉おかず/【特別付録】SNOOPY家計簿2021/【とじこみ付録】秋のおやつBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
3位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
4位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
-
5位
「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(3)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細