- 1
-
2
洗い物を少なくするなら、皿で作って皿ごと出せばいい!
たらと野菜のちゃんちゃん焼き風
ごろごろ具材までボリューム満点!

▷材料(2人分)*1人分183kcal/塩分3.4ℊ
・カットたら……200g
・カット野菜(もやし炒め用)……1袋(約300g)
・合わせ調味料
∟おろしにんにく(チューブ)……小さじ1/2
∟みそ……大さじ2
∟砂糖……大さじ1と1/2
∟酒……大さじ1
∟しょうゆ……大さじ1/2
塩 こしょう 酒 バター
▷作り方1
たらはパックの中で塩、こしょう各少々、酒小さじ1をからめる。
▷作り方2
耐熱皿にカット野菜を広げて1をのせ、合わせ調味料をかける。バター10gをのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。
カット野菜(もやし炒め用)
+
カットたら
+

皿に重ねてレンチン!
里いものミートグラタン
面倒な里いもの皮むき不要!焼きたてを召し上がれ

▷材料(2人分)*1人分510kcal/塩分2.9ℊ
・合いびき肉……200g
・冷凍里いも……1袋(約300g)
・ピザ用チーズ……60g
・粒マスタード……大さじ1
塩 こしょう トマトケチャップ
▷作り方1
グラタン皿に里いもを凍ったまま入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約7分加熱する。皿にたまった水けを拭き、フォークで軽く潰す。
▷作り方2
ひき肉をのせて広げ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、ケチャップ大さじ3、粒マスタードを順にぬり広げる。
▷作り方3
チーズを散らし、オーブントースターで約5分、焼き色がつくまで焼く。

冷凍里いも
+

合いびき肉
+

皿に重ねて焼く!
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
【レタスクラブ編集部】
調理/新谷友里江 撮影/佐々木美果 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食
<レタスクラブ19年12月号増刊号より>
Information
・豚肉と野菜の中華蒸し
・たらと野菜のちゃんちゃん焼き風
・里いものミートグラタン

▼『レタスクラブ ’20 10月11月合併号』情報はこちらから▼
安い食材で免疫力を上げる!!/体の不調はテニスボールが救う!/お弁当にも使える!さめてもおいしい肉おかず/【特別付録】SNOOPY家計簿2021/【とじこみ付録】秋のおやつBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細