目次
低糖質で高たんぱくな卵は、ゆる糖質オフダイエット中の大きな味方。最小限の調味料をからめてややうす味で作る「味つけ卵」を常備しておけば、もう空腹を我慢しなくてもいいんです! 味つけ卵のバリエーションを4つご紹介します! STEP1 ゆでて
鍋に水4カップ、酢大さじ1/2、塩小さじ1/3を入れて溶かし、卵4個を入れ(卵が水面から出るようなら水を足す)、中火にかける。沸騰するまで菜箸で静かに上下を返し、沸騰したら弱火で約6分ゆでる。水にとり、水の中で殻をむく。 STEP2 漬ける
ポリ袋に調味料を合わせ、ゆで卵を入れてからめる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室に入れ、1時間以上おく。途中、卵の上下を返す。 *保存は調味液に漬けたまま、冷蔵室へ。3~4日間保存可。
▼『レタスクラブ ’21 8月号』情報はこちらから▼
夏だから!さわらないひき肉レシピ/あえるだけ!チンだけ!秒速おつまみ/熱中症&夏バテ24時間最新ルール/おうちのゴチャゴチャは全部カインズで解消できる!/体の「ムレ」をさらっと快適に!/【とじこみ付録】夏休みの昼ごはんを乗り切る!麺BOOK&ご飯BOOK/【とじこみ付録】冷凍保存完全BOOK
JOYL「AJINOMOTO やさしいオリーブオイル」JOYL「AJINOMOT…
地球にも人にもやさしい、紙パック容器入り!
フライパンチキン南蛮【by コウケンテツさん】
主な食材: 牛乳 / ゆで卵
極上ソース焼きそば【by コウケンテツさん】
主な食材: 焼きそば用麺 / もやし
電子レンジで簡単温泉卵
主な食材: 卵(M)
簡単タコライス
主な食材: にんにくのみじん切り / レタス
豚の角煮
主な食材: 卵(M) / ゆで卵
「またコレ~!?」と言わせない!プロの裏ワザ&レシピメニューのマンネリは私たちの最大の悩み。お金をかけずに一工夫光るレシピが魅力の料理研究家・舘野さんに、コツを教わりました。すぐに試せるレシピばかりです!