-
1
- 2
寒い日に食べたい! 包丁ナシでできちゃうあつあつチーズ焼き&ほくほく煮物【まな板いらずのおかず(2)】

洗いものが面倒なすべての人に朗報! まな板も包丁も使わない簡単調理で、映えるメインディッシュが作れるんです。もちろん味もおかわり必至ですよ♪
「まな板いらずのおかず」連載第2回目は、チーズ焼きと煮物のレシピです!
* * *
ひき肉と厚揚げのみそチーズ焼き
#トースターで! ねぎみそチーズのコクがたまらない和風おかず

[ 材料・2人分 ]*1人分377kcal/塩分1.9g
・豚ひき肉 ...100g
・下味
∟おろししょうが (チューブでも可) ...小さじ1
∟みそ、酒 ...各大さじ1
∟粗びき黒こしょう ...少々
・ピザ用チーズ ...50g
・厚揚げ ...1枚 (約200g)
・長ねぎ ...1/4本
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. 耐熱皿にひき肉、下味を入れる。ねぎはキッチンばさみで十字に切り込みを入れ、皿の上で1cm幅に切って加える。全体を混ぜ、厚揚げを一口大にちぎって加える。


下ごしらえはすべて皿の上で!
2. さっと混ぜて平らにし、チーズをのせる。オーブントースターに入れて約20分焼く※。粗びき黒こしょう少々をふる。

そのまま焼けば完成!
※チーズが焦げ過ぎるようであれば、途中でアルミホイルをかぶせる。
Information
・ひき肉と厚揚げのみそチーズ焼き
・手羽元と里いもの塩バター煮
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細