-
1
- 2
作るのも片づけるのも超早い! ちぎって器に入れるだけのサブおかず【まな板いらずのおかず(3)】

サブおかずこそ、面倒な作業は極力避けてパパッと作りたいもの。そこで、ちぎって裂いて、器にどんどん入れていくだけで、味も彩りもバッチリ仕上がるレシピをご紹介します!
「まな板いらずのおかず」連載第3回目は、器に盛っていくだけでOKのサラダとあえものです。
* * *
レタスとかにかまののりサラダ
ピリッとゆずこしょうがおいしいあっさり味

[ 材料・2人分 ]*1人分85kcal/塩分1.3g
・レタス ...3枚 (約120g)
・かに風味かまぼこ ...4本
・焼きのり ...1/2枚
・ゆずこしょう ...小さじ1/2
・ドレッシング
∟オリーブ油 ...大さじ1
∟酢、しょうゆ ...各小さじ1
[ 作り方 ]
ちぎって...

レタスは大きめの一口大にちぎりながら器に入れる。
重ねて...

かにかまぼこを細く裂いて、のせる。
かけるだけ!

のりを細かくちぎって散らし、ゆずこしょうを少しずつ散らす。ドレッシングの材料を表記順に回しかける。
よく混ぜていただきましょう!
キャベツとツナの梅あえ
ツナ缶のオイルと梅干しがドレッシング代わりに!

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分110kcal/塩分1.4g
せん切りキャベツミックスサラダ1袋 (約110g) を器に盛り、ツナ缶1缶 (約70g) を缶汁ごとのせる。梅干し1個をちぎって散らし、しょうゆ少々を回しかける。
Information
・レタスとかにかまののりサラダ
・キャベツとツナの梅あえ
・ベビーリーフとくるみのチーズサラダ
・豆苗と三つ葉の塩昆布あえ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細