-
1
- 2
おうちでサムゲタンも⁉ 根菜たっぷりあったかメニュー5選

寒くなってくるとおいしさが増してくる根菜。冬が旬の根菜類にはビタミンやミネラルが豊富に含まれているのもうれしいところ。たっぷり食べて、おいしく元気に冬を乗り切りましょう。
根菜たっぷりサムゲタン
【材料・2人分】
とり手羽元…6本、ごぼう…1/2本、大根…1/5本、里いも…2個、にんにく…大1片、長ねぎの青い部分…1本分、しょうがの薄切り(皮つき)…2枚、長ねぎ…1/4本、米…1/4カップ、とりガラスープの素…小さじ2、塩、酒
【作り方】
1.米はさっと洗ってざるにあける。ごぼうは皮をこそげて食べやすい大きさの乱切りにし、さっと水にさらして水をきる。大根は一口大よりやや大きめの乱切りにする。里いもは四つ割りにし、塩少々をもみ込んで流水で洗う。にんにくは包丁の腹でつぶす。手羽元は骨に沿って切り目を1本入れる。
2.土鍋に1、ねぎの青い部分、しょうが、水4カップ、酒1/4カップ、塩小さじ1、スープの素を入れて火にかける。ひと煮立ちしたらアクを取り、ふたをして弱火で約30分煮る。
3.ねぎは小口切りにし、さっと水にさらして水けを絞り、2に加える。器に盛り、好みで塩、ごま油をふる。
(1人分270kcal、塩分1.4g)
とり手羽元を使った簡単サムゲタン。ご飯を入れたとろみのあるスープが体を芯から温めてくれますよ。鍋でコトコト煮ている間に別の料理も作れます。
Information
・根菜たっぷりサムゲタン
・とり肉とごぼうのとろろ鍋
・根菜のけんちん汁
・根菜たっぷり麻婆豆腐
・とりと根菜のオイスターソース煮
ほかにもいっぱい!「根菜」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細