-
1
- 2
お魚もお肉もさっぱりと! みずみずしさ抜群の大根おろしメニュー【絶対おいしい大根レシピ(7)】

焼き魚の薬味などで人気の大根おろし。でも、旬のおいしさは格別だから、添えるだけじゃもったいないかも...。 ときには主役級にたっぷり使いたいですよね!
「絶対おいしい大根レシピ」連載第6回目は、大根おろしメニュー。みぞれ煮やおろしあえをご紹介します。
* * *
鮭としめじのみぞれ煮
煮汁を吸った大根おろしがからんでさっぱりと

[ 材料・2人分 ]*1人分226kcal/塩分2.2g
・大根おろし ...1/4本分
・生鮭 ...2切れ
・しめじ ...1パック (約100g)
・小麦粉
・サラダ油
・みりん
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. しめじは大きめにほぐす。鮭は水けを拭いて3等分に切り、あれば骨を除き、小麦粉大さじ1/2をまぶす。
2. フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、鮭を焼き色がつくまで焼く。上下を返してしめじを加え、鮭に焼き色がつくまで一緒に焼く。
3. みりん、しょうゆ各大さじ1と1/2、水3/4カップを加え、煮立ったら落としぶたをして、中火で2~3分煮る。大根おろしを軽く汁けをきって加え、さっと煮る。
Point

大根おろしは仕上がりに加えてさっと煮る。みずみずしく甘みを感じる仕上がりに。
いり卵のおろしあえ
仕上げのしょうゆで味を引き締めて

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分113kcal/塩分0.7g
1. 卵2個を溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら器に盛る。
2. 大根おろし (汁けをきったもの) 大さじ1~2、しらす干し大さじ1を順にのせ、しょうゆ適量をかける。全体をざっとあえて食べる。
Information
・鮭としめじのみぞれ煮
・いり卵のおろしあえ
・とりからのレモンおろしあえ
・桜えびとわかめのおろしあえ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細