炊き込みご飯やカレーにIN! 食べごたえ満点の大根アレンジ【絶対おいしい大根レシピ(8)】

大根キーマカレー

コロコロに切った大根が食感良く、満足感も◎

淡白な大根はカレーにも合う!「大根キーマカレー」

[ 材料・2〜3人分 ]*1人分279kcal/塩分1.3g
・大根 ...1/4本
・とりひき肉 ...100g
・玉ねぎ ...1/3個
・おろしにんにく、おろししょうが ...各小さじ1
・温かいご飯 ...茶碗2~3杯分
・サラダ油
・カレー粉
・小麦粉 
・トマトケチャップ
・しょうゆ 
・塩
・こしょう

[ 作り方 ]
1. 大根は2cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
2. フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、1を約5分炒める。大根が透き通ってきたらにんにく、しょうがを加えて炒め、香りが立ったらひき肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。カレー粉大さじ1をふり入れ、香りが立つまで炒め、小麦粉大さじ1をふり入れ、弱めの中火にして炒める。
3. 粉っぽさがなくなったら水1と1/2カップを加え、底から混ぜる。煮立ったらふたをし、時々混ぜながら弱火で約15分煮る。
4. ケチャップ大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。器にご飯を盛り、カレーをかける。

ごはんのおかわり必至のおいしさ!

大根の葉のふりかけ

新鮮な大根の葉が手に入ったらぜひ活用を

栄養たっぷりの葉もおいしくいただく「大根の葉のふりかけ」

[ 材料と作り方・作りやすい分量 ]*全量で109kcal/塩分7g
1. 大根の葉1本分 (約200g) は5mm幅に刻んでボウルに入れる。塩小さじ1をふってもみ、約3分おく。しんなりしたら水けをしっかり絞る。
2. フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、1、しらす干し20gを入れ、全体をよく混ぜて水けをとばしながら、パラリとするまで炒める。
●保存期間:冷蔵室で2〜3日間

*  *  *

滋味深い味わいの炊き込みご飯も良し、食べごたえ満点のカレーも良し。おかずだけでなく主食にも、どんどん大根を取り入れましょう!

次回は、半端に余った大根のおいしい使い切りレシピです。日もちするから作り置きにおすすめですよ。

<レタスクラブ20年11月増刊号より>
調理/野﨑洋光、飛田和緒、石原洋子、外処佳絵 撮影/福尾美雪、澤木央子、野口健志 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
大根とさばの炊き込みご飯
大根と帆立缶の炊き込みご飯
大根キーマカレー
大根の葉のふりかけ




雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’20 12月増刊号』情報はこちらから▼

すべて20分以内で完成!読者が選んだ殿堂入り時短レシピ/やみつきキャベツ&白菜サラダ/大掃除したくない場所ランキング20をゆる掃除で解決だ!/【特別付録】SNOOPYでかエコバッグ/【とじこみ付録】おうち居酒屋おつまみBOOK

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細