- 1
-
2
余ったら漬けちゃおう! 日もちも抜群の大根使い切りレシピ【絶対おいしい大根レシピ(9)】
大根ときゅうりの甘酢マリネ
ごま油で中華風の即席漬けに

[ 材料と作り方・作りやすい分量 ]*全量で242kcal/塩分4.3g
1. 保存容器に酢大さじ3、しょうゆ、ごま油各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜる。
2. きゅうり2本は縦半分に切ってスプーンで種を取り、大根7cm (約250g) とともに一口大の乱切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1/3を加えて軽くもみ込み、7~8分おく。
3. 出てきた水けをきり、1に加え、時々混ぜながら20分以上おく。
*保存期間:冷蔵室で約6日間
大根のカクテキ風
あえてすぐ食べられるお手軽バージョン

[ 材料と作り方・作りやすい分量 ]*全量で235kcal/塩分7.2g
1. 大根1/3本は1cm角に切ってボウルに入れる。塩小さじ1をふってしばらくおき、出てきた水けをしっかりきる。にら6本は5mm幅に切る。
2. 別のボウルにおろしにんにく小さじ1、おろししょうが小さじ1/2、コチュジャン大さじ1強、しょうゆ小さじ2を入れて混ぜる。大根、しらす干し大さじ1と1/2を加えてよく混ぜ、にら、ごま油小さじ2を加えてさっとあえる。保存容器に入れる。
*保存期間:冷蔵室で約4日間
* * *
漬け汁がしみた大根は、箸休めにぴったりです。余りものがこんなにおいしく変身できるなんてうれしい限り。これでもう安心して一本買いできます♪
旬を味わい尽くす大根レシピの数々。ぜひ試してみてくださいね!
<レタスクラブ20年11月増刊号より>
調理/石原洋子、ワタナベマキ、瀬戸口しおり 撮影/澤木央子、竹内章雄、木村拓 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
・大根ピクルス
・大根ときゅうりの甘酢マリネ
・大根のカクテキ風
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細