-
1
- 2
帰宅後に手早く作れてパサつき感もゼロ!とりむね肉のジューシーソテー5選

特売でとりむね肉を買ってきたはいいけれど、いつも思いつく料理は同じでちょっとマンネリ気味。そこで今回は普段とはひと味違うとりむね肉のジューシーソテー5選をご紹介。下味をつけてフライパンでさっと炒めるだけなので、スピードごはんとして大活躍。野菜と組み合わせているので栄養面もバッチリです。
とりむね肉とかぶのマスタードソテー
【材料・2人分】
かぶ 3個、かぶの葉 50g、とりむね肉 小1枚、塩 小さじ1/3、こしょう 少々、オリーブ油 大さじ1、粒マスタード 大さじ1
【作り方】
1. かぶは葉と切り分けて四つ割りにし、葉50gは3cm長さに切る。とりむね肉は一口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/3、こしょう少々をふる。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。あいているところにかぶを入れ、塩少々をふる。弱めの中火にし、時々上下を返しながら6~8分焼く。
3. かぶの葉を加えて炒め、少ししんなりしたら粒マスタード大さじ1を加え、さっと混ぜる。
(1人分245Kcal、塩分1.7g)
粒マスタードの風味がとりむね肉と絶妙にマッチ。かぶのシャキシャキとした食感がアクセントになります。かぶの葉もとり入れて、少ししんなりするまで炒めたら器に盛りつけましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細