-
1
- 2
リッチな大人の味わい♡ レーズンたっぷりご褒美スイーツ

自然な甘さとやさしい酸味がおいしいレーズンをたっぷり使ったスイーツ。その贅沢な味わいは自分へのご褒美にぴったりですよね。そこで今回はレーズンが主役の大人のスイーツをご紹介。まずはレンジで作るラムレーズンを使った簡単パウンドケーキから。休日を利用してぜひ挑戦してみてください♪
ラムレーズンのパウンドケーキ
【材料・縦18×横8.5×高さ6cmのパウンド型1台分】
レーズン…100g、卵…2個、薄力粉…180g、ベーキングパウダー…小さじ1/2、バター(食塩不使用)…120g、砂糖…50g、はちみつ…60g、ラム酒…大さじ2、塩…少々
【下ごしらえ】
1.耐熱ボウルにレーズン、ラム酒を入れてさっと混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(500W)で約40秒加熱する。ラップをはずし、さめるまでおく。
2.別の耐熱ボウルにバターを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約50秒加熱し、溶かす。
3.オーブン用ペーパーの四隅に切り目を入れ、型に敷き込む。
4.薄力粉、ベーキングパウダーを合わせ、ざるでふるう。
5.オーブンを170℃に予熱する。
【作り方】
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。砂糖、はちみつ、塩を加えてよく混ぜる。バターを加えて混ぜる。下準備をしたレーズンをラム酒ごと加えてゴムべらで混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
2.オーブンで45〜50分、竹串を刺してみて、先端に生地がついてこなくなるまで焼く。型からはずしてさます。
(247kcal)
材料を混ぜて焼くだけのコツのいらないパウンドケーキはズボラさんでも失敗知らず! ラムレーズンは電子レンジで簡単に作れます。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
Information
・ラムレーズンのパウンドケーキ
・ラムレーズンのスイートポテト
・レーズンとくるみのおからスコーン
・りんごの豆乳フラン
・簡単ガレット
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
ほかにもいっぱい!「レーズン」のレシピ
■料理やお菓子に幅広く使える!新しいおいしさを楽しめるレーズンのレシピはこちら!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細