-
1
- 2
豚バラ、豆乳、サムゲタン風…でマンネリ脱出! ほうっておくだけのラクラクポトフ

野菜やお肉を煮込むだけでおいしく仕上がるポトフ。この冬すでに何度もリピートしているという人も多いかもしれません。そこで今回は、マンネリ化を解消できるアレンジポトフをご紹介。ほったらかしでOKなので、忙しい日も手間いらずです♪
大根と豚バラのポトフ
【材料・2人分】
大根…1/4本、豚バラ焼き肉用肉…200g、玉ねぎ…1/2個、白ワイン(または酒)…大さじ2、ローリエ…1枚、塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
【作り方】
1.大根は1.5cm厚さの輪切りにし、両面に1本ずつ、厚みの2/3くらいまで切り目を入れる。玉ねぎはばらばらにならないよう、芯を残して縦半分に切る。豚肉はポリ袋に入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてもみ込む。
2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚肉を軽く焼き色がつくまで両面焼く。肉を端に寄せ、あいたところに大根を並べ入れ、肉の脂をからめながら両面を約1分ずつ焼く。
3.ワインを加え、煮立ったら水2カップ、玉ねぎ、ローリエ、塩小さじ1/2を加える。再び煮立ったらアクを取り、落としぶたとふたをして、弱めの中火で約18分煮る。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
(1人分463kcal、塩分3.1g)
豚バラ肉をじっくり煮込んだスープが体にやさしくしみわたるコクうまポトフ。白ワインとローリエで上品に仕上げます。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細