- 1
-
2
豚バラ、豆乳、サムゲタン風…でマンネリ脱出! ほうっておくだけのラクラクポトフ
手羽元の変わりポトフ
骨付き肉を使えば、スープの素は不要。塩・こしょうだけで味わい深い一皿に。粒マスタードがアクセントです。

豆乳みそポトフ
昆布だしをベースに豆乳とみそで味付けする和風ポトフ。豆乳は煮すぎると香りがとぶので、最後に入れましょう。

ソーセージと根菜の南仏風ポトフ
にんにく、マスタード、マヨネーズを混ぜ合わせたアイオリ風ソースをスープに溶かしながら食べる一皿。食材は水から煮て、うまみもしっかり引き出します。

サムゲタン風ポトフ
肉や野菜とともにもち米を少し入れると、スープにとろみがついてサムゲタン風に。にらと三つ葉を七味やごまなどと混ぜた薬味をのせていただきます。

食材のうまみが融合したあったかいスープには栄養もたっぷり! 疲れた体をほっと癒してくれそうです。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細