- 1
-
2
お手軽なのに濃厚!「焼かない」グラタン&ドリアにチャレンジ【最高のおうちグラタン(2)】
かぼちゃのカレークリームグラタン
クリーミーカレー味で素材のうまみをぎゅっとまとめて

[ 材料 (2〜3人分) ]*1人分613kcal/塩分2.6g
・ウインナソーセージ ...6本
・ピザ用チーズ ...80g
・かぼちゃ ...150g
・マカロニ (早ゆで3分タイプ) ...80g
・ホワイトソース
∟バター ...30g
∟小麦粉 ...大さじ3
∟牛乳 ...3カップ
・カレー粉
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. ソーセージは斜めに3等分に切る。かぼちゃは1cm幅の一口大に切る。
2. フライパンにホワイトソースのバターを中火で溶かし、1を加えて炒める。油がまわったら、前ページの「えびとほうれん草のグラタン」の作り方2、3と同様にする。
3. カレー粉大さじ1/2、マカロニ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてさっと混ぜ、ふたをして弱火にし、約10分煮る。ピザ用チーズをのせて再びふたをし、チーズが溶けるまで1~2分煮る。
チキンドリア
チキンが具にもだしにもなって食べごたえ満点!

[ 材料 (2〜3人分) ]*1人分660kcal/塩分2.5g
・とりもも肉 ...大1枚 (約300g)
・ピザ用チーズ ...80g
・しめじ ...1パック (約100g)
・ブロッコリー ...1/3個 (約80g)
・温かいご飯 ...250g
・ホワイトソース
∟バター ...30g
∟小麦粉 ...大さじ3
∟牛乳 ...2と1/4カップ
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. しめじはほぐし、ブロッコリーは小房に分ける。とり肉は小さめの一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。
2. フライパンにホワイトソースのバターを中火で溶かし、とり肉を入れて炒める。肉の色が変わったらしめじを加えて炒め、しんなりしたら前ページの「えびとほうれん草のグラタン」の作り方2、3と同様にする。
3. ブロッコリー、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、時々混ぜながら3~4分煮たらご飯を加えてさっと混ぜる。ピザ用チーズをのせてふたをし、チーズが溶けるまで1~2分煮る。
* * *
カレークリームグラタンやドリアは、子どもも喜ぶ味わいで、食べごたえ満点! フライパンごと食卓に出せば「ごちそう感」もあり、ちょっとした記念日のごはんにもぴったりですね。
次回は、老舗洋食屋さんに教わるグラタンレシピ。ベーシックを極めて生まれる最高の味をお楽しみに!
<レタスクラブ21年2月号より>
調理/新谷友里江 撮影/豊田朋子 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細