-
1
- 2
脱マンネリ! のせて焼くだけなのに絶品&映えるトーストレシピ【ごちそうトースト(1)】

朝ごはんはもちろん、ランチにもおやつにもおなじみのトースト。でも、食べ方がマンネリになっちゃうのが悩ましいところ...。
そこで、おなじみの材料で作れるとっておきのごちそうトーストをご紹介します!
「ごちそうトースト」連載第1回目は「のせて焼くだけトースト」です。食パンの上に具材をのせて焼くだけ。シンプルですが、味つけやビジュアルに小技をきかせているので、気分も上がりますよ!
* * *
カルボトースト
とろ〜り卵とこうばしく焼けたマヨがたまらない!

[ 材料 (1人分) と作り方 ]*1人分482kcal/塩分1.8g
1. オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、食パン (6枚切り) 1枚をのせる。ベーコン1枚は長さを半分に切り、パンにのせる。パンの縁に沿ってぐるりとマヨネーズ適量を絞り、中央に卵1個を割り入れる。
2. オーブントースターに入れて約10分、マヨネーズがこんがりとするまで焼く。器に盛り、粉チーズ小さじ1/2、粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り各少々ふる。
香味納豆トースト
納豆はパンとも抜群に合う! 薬味たっぷりで爽やか

[ 材料 (1人分) と作り方 ]*1人分338kcal/塩分2.3g
1. 納豆 (小粒) 1パック (約40g) に付属のたれと、ちりめんじゃこ大さじ2を入れて混ぜる。食パン (6枚切り) 1枚に広げてのせ、ピザ用チーズ大さじ3を散らす。
2. オーブントースターに入れて4~5分焼く。貝割れ菜1/8パック (約8g) は長さを半分に切る。青じそ2枚はせん切りにし、さっと洗って水けを絞って貝割れ菜と混ぜる。パンにのせ、刻みのり適量を散らす。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細