時間がたつほどおいしさしみしみ! パンにもご飯にも◎な作り置き「しらすのオイル漬け」

春に旬を迎えるしらす。手頃な値段で手に入ったら、使い道いろいろな作り置き「しらすのオイル漬け」を作ってみませんか? 消費期限が短いしらすですが、オイル漬けにすれば冷蔵庫で約10日間保存可能。時間がたつごとにしらすのうまみがオイルに染み出てくるので、最後のオイルの一滴までおいしく食べられます。バゲットにのせたり、パスタやサラダにとアレンジはさまざま。意外なことに和の食材とも相性がいいので、とうふや納豆、白いご飯にかけて食べてみて!
しらすのオイル漬け
【材料】(作りやすい分量)
しらす干し 200g、にんにくのみじん切り 2片分、赤とうがらしの小口切り 1本分、オリーブ油 1カップ、塩 小さじ1/4、こしょう 少々
【作り方】
1.鍋にオリーブ油1カップ、にんにくのみじん切り、赤とうがらしの小口切りを入れて中火にかける。にんにくの香りが立って色づくまで、かき混ぜながら約3分加熱する。
2.しらす干しを加えてさらに1~2分加熱し、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細