-
1
- 2
ほくほく甘いかぼちゃの副菜がレンチン5分で簡単に! お弁当にも◎

緑黄色野菜のかぼちゃは栄養満点。ほくほくと甘くて食べやすく、子どもにも人気の食材です。でも「平日にメインおかずのほかにもう1品用意するのはなかなか大変…」という人も多いはず。そんな時はレンジに頼ればOK! 今回は5分でできるかぼちゃのおかずをご紹介します。
かぼちゃとにんじんマッシュ
【材料・2人分】
かぼちゃ…75g、にんじん…1/6本、くるみ…適宜、塩、こしょう、砂糖、バター
【作り方】
1. かぼちゃは皮をむき、一口大に切る。にんじんは2mm厚さのいちょう切りにする。くるみは粗く刻む。
2. 耐熱皿にかぼちゃとにんじんをのせ、ラップをふんわりとかけて、電子レンジで2~3分加熱する。熱いうちにフォークで潰し、塩、こしょう、砂糖各少々、バター小さじ1/2を混ぜる。器に盛ってくるみをのせる。
(1人分83Kcal、塩分0.3g、調理時間5分)
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
かぼちゃとにんじんは熱いうちにフォークで潰すと、なめらかな口当たりに。カリッとしたくるみが食感のアクセントになっています。バターを加えることで、コクがプラスされますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細