ソテーしても、生で食べてもおいしい!ズッキーニの時短ミニおかず5選

いまが旬のズッキーニを使った5分以内で作れる時短ミニおかず5選をご紹介!ラタトゥイユやバターソテーにすることが多いズッキーニですが、実は生でもおいしく食べられるんです。ソテーした柔らかな食感はもちろん、生で食べるシャキッとした歯ごたえも美味しいですよ!
ズッキーニの即席漬け
【材料・2人分】
ズッキーニ 小1本(約150g)、長ねぎ 1/5本、ポン酢じょうゆ 大さじ2
【作り方】
1. ズッキーニは5mm厚さの輪切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。
2. 1をポリ袋に入れてポン酢じょうゆを加え、袋の上からもんで約3分おく。
(1人分28Kcal、塩分1.4g、調理時間5分)
作り方は簡単で、カットしたズッキーニと長ねぎにポン酢じょうゆを加えるだけ。味を馴染ませる際は、ポリ袋に具材を入れてからもみ込みましょう。忙しくて時間がない時にきっと重宝するはず。