- 1
-
2
野菜たっぷりでおかずいらず! お手軽混ぜご飯で旬を味わう♪【春の混ぜご飯(1)】
鮭とコーンの混ぜご飯
バターでコクが増したこうばしいしょうゆ味がやみつき

[ 材料・2〜3人分 ]*1人分467kcal/塩分2.2g
・塩鮭 (甘塩) ...2切れ (約200g)
・ホールコーン ...120g
・温かいご飯 ...400g
・バター
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. フライパンにバター30gを中火で溶かし、鮭を並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で約5分焼く。
2. ふたを取って鮭を端に寄せ、あいたところにコーン、しょうゆ小さじ2を入れ、さっと炒めて火を止める。鮭の骨と皮を除きながら粗めにほぐす。ボウルにご飯、2を入れ、さっくりと混ぜる。
にらたまとソーセージの混ぜご飯
ふんわり卵にソーセージのうまみ、にらの香りをプラス

[ 材料・2〜3人分 ]*1人分420kcal/塩分1.4g
・ウインナソーセージ ...4本
・卵 ...3個
・にら ...1わ
・温かいご飯 ...400g
・しょうゆ
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. ソーセージは小口切りにし、にらは1cm長さに切る。ボウルに卵を溶きほぐし、しょうゆ大さじ3/4 を加えて混ぜる。
2. フライパンに油小さじ2を中火で熱し、ソーセージを約2分炒める。にらを加えてさっと炒め、1の卵液を加え、卵に火が通るまで大きく炒め合わせる。
3. ボウルにご飯、2を入れ、さっくりと混ぜる。
* * *
野菜は苦手という子どもも、これならモリモリ食べてくれそう♪ 春の味覚の混ぜご飯を、この季節にぜひお試しください!
<レタスクラブ21年4月号より>
調理/シラサカアサコ 撮影/豊田朋子 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細