-
1
- 2
10分でできるレシピも! 作り置きにも向く便利なチキンのトマト煮まとめ

やわらかくてジューシーなとり肉とあっさりとした甘みのトマトがおいしいチキンのトマト煮。簡単にできる上、野菜もたんぱく質もしっかり摂れる家庭料理の定番です。今回はそんなチキンのトマト煮のレシピを5つご紹介。好みの味を見つけて、レパートリーに加えてみてはいかが?
とり肉と豆のトマト煮
【材料・2人分】
とりもも肉…大1枚(約350g)、玉ねぎ…1/2個、ミックスビーンズ…100g、にんにくの薄切り…1片分、カットトマト缶…1缶(約400g)、パセリのみじん切り…少々、洋風スープの素(顆粒)…小さじ1、塩
【作り方】
1.とり肉は皮を除き、余分な脂を取り除く。筋の多い部分に切り目を入れ、横長に半分に切る。フライパンに入れ、塩小さじ3/4をふって約5分おく。
2.玉ねぎは1cm四方に切る。パセリ以外の材料とともに1に加え、全体を混ぜる。
3.ふたをして中火にかけ、約8分蒸し焼きにする。ふたをはずし、汁けを軽く煮詰める。器に盛り、パセリをふる。
(1人分332kcal、塩分3.2g)
15分ほどでできる手間なしレシピ。材料を全部フライパンに入れ、ふたをして蒸し焼きにするだけで、素材のうまみたっぷりの一皿が完成します。油を使わないからヘルシーですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細