- 1
-
2
おつまみにお弁当に!黄色が映えるミニオムレツが大活躍【華やかオープンオムレツ(2)】
お弁当にぴったりの、レンジで作る「ミニオープンオムレツ」。忙しい朝にうれしい超速レシピです!
*シリコーン製カップは、底径約5×高さ約3cmのものを使用しています。
きのこチーズオムレツ
クリームチーズでコクをプラス

[ 材料・シリコーン製カップ2個分 ]*1個分119kcal/塩分0.3g
・卵液〈混ぜる〉
∟溶き卵 ...1個分
∟マヨネーズ ...小さじ2/3
+
・クリームチーズ ...40g〈細かくちぎる〉
・しめじ ...6本〈1cm長さに切る〉
[ 作り方 ]
1. カップにしめじとクリームチーズを等分に入れ、卵液を等分に注ぐ。
2. 耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分20秒加熱する (取り出して、卵液の表面が固まっていないようであれば、10秒ずつ様子を見ながらさらに加熱する) 。
〜POINT〜

卵液にマヨネーズを混ぜるのが、さめてもおいしい秘訣。
ハムコーンオムレツ
子どもも喜ぶ鉄板コンビ

[ 材料・シリコーン製カップ2個分 ]*1個分64kcal/塩分0.3g
・卵液〈混ぜる〉
∟溶き卵 ...1個分
∟マヨネーズ ...小さじ2/3
∟粉チーズ ...小さじ1/2
+
・ハム ...1枚〈6等分の放射状に切る〉
・ホールコーン ...大さじ1
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
カップの側面に沿ってハムを3切れずつ入れ、卵液とコーンを等分に加える。きのこチーズオムレツの作り方2と同様にする。粗びき黒こしょう少々をふる。
ちくわオムレツ
磯の香りでおいしさアップ

[ 材料・シリコーン製カップ2個分 ]*1個分57kcal/塩分0.3g
・卵液〈混ぜる〉
∟溶き卵 ...1個分
∟マヨネーズ ...小さじ2/3
∟青のり ...小さじ1
+
・ちくわ ...15g〈5mm厚さの輪切りにする〉
[ 作り方 ]
カップにちくわと卵液を等分に入れる。きのこチーズオムレツの作り方2と同様にする。
* * *
おいしい上に見栄えも◎! 飲みの食卓もお弁当箱の中もパッと華やいで、卵の黄色の偉大さを実感します。
卵は和洋中どんなものにも合うので、アレンジもぜひ楽しんでみてくださいね。
<レタスクラブ21年4月号より>
調理/ワタナベマキ 撮影/宮濱祐美子 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細