-
1
- 2
野菜不足にはコレ! さっぱり食べられる冷製サラダうどん【リピート必至の冷凍うどん(3)】

麺ものはお手軽だけど、野菜が不足しがちな点がちょっと気がかり...。
でしたら、サラダうどんにしてはいかがでしょう? 野菜ももりもり食べられますよ!
「リピート必至の冷凍うどん」連載第3回目は、生野菜のシャキシャキ感やさっぱり感を生かした、冷製サラダうどんです。
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
焼き肉サラダうどん
しっかり味の牛肉とやさしい味の豆乳つゆが相性抜群

[ 材料・2人分 ]*1人分506kcal/塩分4.6g
・冷凍うどん... 2玉
・牛切り落とし肉 ...120g
・リーフレタス ...1~2枚
・きゅうり ...1本
・白いりごま ...適量
・焼き肉のたれ (市販品) ...大さじ1と1/2
・豆乳つゆ
∟豆乳 (成分無調整) ...1/2カップ
∟めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ3と1/2
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。冷水にとって冷やし、水けをきって器に盛る。リーフレタスは一口大にちぎる。きゅうりはめん棒などでたたいて食べやすく割る。
2. フライパンに油小さじ1を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら焼き肉のたれを加えてさっと炒める。
3. 1のうどんに2をのせてリーフレタス、きゅうりを添える。豆乳つゆの材料を混ぜてかけ、ごまをふる。
なんちゃってえびマヨうどん
冷凍えびシューマイを使って、手軽に大好きなえびマヨ風に

[ 材料・2人分 ]*1人分411kcal/塩分2.3g
・冷凍うどん ...2玉
・冷凍えびシューマイ ...8個
・レタス ...3~4枚
・ミニトマト ...6個
・マヨだれ
∟マヨネーズ、トマトケチャップ ...各大さじ1
∟レモン汁 ...小さじ1
∟砂糖 ...小さじ1/2
∟塩、こしょう ...各適量
[ 作り方 ]
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。流水でよく洗い、水けをきって器に盛る。冷凍えびシューマイは袋の表示どおりに電子レンジで解凍し、うどんにのせる。
2. レタスは1cm幅に切り、ミニトマトは縦半分に切って、1にのせる。
3. マヨだれの材料を混ぜ、2にかける。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細