- 1
-
2
野菜不足にはコレ! さっぱり食べられる冷製サラダうどん【リピート必至の冷凍うどん(3)】
冷やし中華風うどん
めんつゆに酢やごま油を合わせて冷やし中華の味わいに

[ 材料・2人分 ]*1人分354kcal/塩分3.9g
・冷凍うどん ...2玉
・かに風味かまぼこ ...6本
・レタス ...2枚
・きゅうり ...1/2本
・トマト ...1/2個
・黒いりごま ...少々
・かけつゆ
∟めんつゆ (3倍濃縮) ...60ml
∟酢 ...大さじ2
∟冷水 ...240ml
∟ごま油 ...小さじ2
・マヨネーズ
・練りわさび
[ 作り方 ]
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。冷水にとって冷やし、水けをきって器に盛る。
2. レタスは1cm幅に切る。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。トマトは5mm厚さの半月切りにする。かにかまぼこは長さを半分に切ってほぐし、マヨネーズ大さじ1、わさび小さじ1とあえる。かけつゆの材料は順に混ぜる。
3. 1に2の具をのせてかけつゆをかけ、ごまをふる。
ビビントマトうどん
辛うまみそ味にきゅうりの軽快な歯ざわりが楽しい

[ 材料・2人分 ]*1人分552kcal/塩分3.9g
・冷凍うどん ...2玉
・豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 ...150g
・トマト ...1個
・きゅうり ...1本
・青じそ ...5~6枚
・たれ
∟豆板醤 (トウバンジャン) 、ごま油 ...各小さじ2
∟みそ ...大さじ2
∟砂糖 ...大さじ1と1/2
[ 作り方 ]
1. トマトは1cm角に切る。きゅうりはめん棒でたたいて食べやすい大きさに割る。しそは大きくちぎる。
2. たっぷりの熱湯に豚肉をくぐらせる。色が変わったら取り出して水にとり、水けを拭く。続けて同じ湯で冷凍うどんを袋の表示どおりにゆでて湯をきる。冷水でもみ洗いし、水けをきる。
3. 大きめのボウルにたれの材料を混ぜ合わせ、うどんを加えてあえる。1、豚肉を加えて軽く混ぜる。
* * *
これだけ野菜がたっぷりとれるなら、麺もの一皿でも罪悪感ゼロ! さっと作れるスピード感もうれしいかぎりですね。
野菜不足と感じたときは、ぜひ作ってみてください!
<レタスクラブ21年5月号より>
調理/市瀬悦子、八木佳奈、吉田瑞子、井澤由美子 撮影/木村 拓、豊田朋子、原 務 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細