-
1
- 2
餃子にしょうが焼きも。火通り抜群の豚しゃぶ肉で人気おかずをアレンジ!

火通りがよく、味なじみもよい豚しゃぶ肉は、焼くのも煮るのも短時間でOK! ひらひらとやわらかな形状をさまざまに変化させた、アイディアメニューをお届けします。
「夏こそ時短肉おかず」今回は、餃子、しょうが焼き、とん平焼き。人気メニューを豚しゃぶ肉でアレンジしてみましょう!
* * *
包まない!ジャンボ焼き餃子
肉がパラパラしないから、あんはざっくり混ぜでOK!【調理時間18分】

[ 材料・2〜3人分 ]*1/3量で417kcal/塩分1.3g
・あん用
∟豚バラしゃぶしゃぶ用肉 ...200g
∟おろししょうが、おろしにんにく ...各小さじ1/2
∟片栗粉、オイスターソース ...各大さじ1
∟こしょう ...少々
・キャベツ ...4枚 (約200g)
・餃子の皮(大判) ...20枚
・たれ〈混ぜる〉
∟粗びき黒こしょう、酢 ...各適量
・塩
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. あんを作る

キャベツは粗みじん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/2をふって軽くもみ、約5分おいて水けを絞る。あん用の材料を加えて、肉を潰すようにしてもみながら全体になじむまで混ぜる。
2. 皮であんをはさむ

フライパンに油を薄くひき、餃子の皮10枚を少し重ねながら敷き詰める。1を平らに広げ、残りの皮をすき間なく重ねる。
3. 蒸し焼き→こんがり焼く
中火にかけ、湯1/2カップを縁から加えてふたをし、約4分蒸し焼きにする。ふたを取り、水けがなくなるまで約1分焼く。油大さじ1を縁から回し入れ、約1分こんがりと焼く。フライ返しで上下を返し、約2分焼く。包丁またはキッチンばさみで食べやすく切って器に盛り、たれを添える。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細