火を使わないのがうれしい&助かる~! レンジでチンの「チンゲン菜のナムル」

いくらクーラーをつけていても、コンロの前は常に猛暑注意報発令中……! コンロの前に立つのがツラい今こそ、レンジでチンするだけの簡単おかずに頼りましょう。にんにく&ごまの香りが食欲をそそる「チンゲン菜のナムル」は、カットしたチンゲン菜をレンジで3分間加熱。あとは調味料であえるだけの手間なしおかず。どんな主菜にもよくあうから、主菜とのバランスを考える必要はなし! 献立に悩んだときのためにも、作り置きしておくと便利ですよ。
チンゲン菜のナムル
【材料】(2人分)
チンゲン菜 2株、おろしにんにく 少々、白すりごま 大さじ1、ごま油 小さじ2、塩 少々
【作り方】
1.チンゲン菜は長さを3等分に切り、軸は六つ割りにする。水にさっとさらして水けをきり、耐熱皿に入れる。ふんわりとラップをかけ、600 Wの電子レンジで約3分加熱する。
2.ボウルにおろしにんにく少々、白すりごま大さじ1、ごま油小さじ2、塩少々を入れて混ぜる。1の水けをきって加え、あえる。
※このレシピでは電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(63kcal、塩分0.4g)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細