- 1
-
2
タッカルビに麻婆豆腐も♪ キムチを使った絶品うま辛おかず
カムジャタン風煮
ホクホクじゃがいもをうま辛く煮込んで

[ 材料・2人分 ]*1人分680kcal/塩分2.6g
・白菜キムチ ...150g
・豚バラ薄切り肉 ...200g
・じゃがいも ...4個
・万能ねぎの小口切り ...適量
・とりガラスープの素 ...小さじ1
・キムチの汁 ...大さじ1
・ごま油
[ 作り方 ]
1. じゃがいもは半分に切る。キムチは大きければ食べやすく切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。
2. 鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉、キムチを入れて炒める。肉の色が変わったら、じゃがいもを加えて炒める。
3. 全体に油がまわったら、とりガラスープの素、水1と1/2カップ、キムチの汁を入れてふたをする。弱めの中火にし、時々様子を見ながらじゃがいもがやわらかくなるまで10~15分煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。
キムチ麻婆豆腐
豆板醤& 香味野菜いらず! すべてキムチにお任せ!

[ 材料・2人分 ]*1人分383kcal/塩分3.4g
・白菜キムチ ...150g
・豚ひき肉 ...150g
・もめん豆腐 ...小1丁 (約250g)
・長ねぎ ...1/2本
・キムチの汁 ...大さじ1~2
・とりガラスープの素 ...小さじ1/2
・サラダ油
・みそ
・片栗粉
[ 作り方 ]
1. 豆腐はペーパータオルにのせて軽く水けをきり、2cm角に切る。キムチとねぎは粗みじん切りにする。
2. フライパンに油小さじ2を中火で熱し、ひき肉と、ねぎの半量を入れて炒める。肉の色が変わったらキムチを加えて炒める。水130ml、キムチの汁、とりガラスープの素、みそ大さじ1を加えて混ぜ、豆腐を加える。
3. ふつふつしてきたら、残りのねぎに片栗粉小さじ1をまぶして加え、かき混ぜながらとろみがつくまで約1分煮る。
* * *
キムチの植物性乳酸菌が作り出すGABAには自律神経のバランスを整える効果があるとされています。また、キムチは野菜がベースなので、ビタミンや食物繊維を同時にとれるのもポイントですよね。
キムチを使った人気のおかず、ぜひお試しください!
監修/前橋健二 調理/ほりえさちこ 撮影/豊田朋子 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
▼『レタスクラブ ’21 10月11月合併号』情報はこちらから▼
栄養を捨てない!秋冬野菜レシピ/狭くても! 収納が少なくても!作業しやすいキッチンに!/業務スーパー120%活用法/35歳を過ぎたら「老け髪」にご用心!/【特別付録】SNOOPY家計簿2022
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細