- 1
-
2
たまにはじっくり手間をかけて! 今だけの贅沢を噛みしめたい絶品栗料理5選
ゆっくりじっくり手間をかけて作る絶品栗料理は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
栗の渋皮煮
手間と時間をかけた分、栗の風味を存分に楽しめる渋皮煮。重曹の入った湯でゆでて、栗の表面の筋を竹串で取り除いて…と作業自体はとってもシンプルです。
栗とほうれん草のグラタン
栗はグラタンとも相性抜群。ゆでた栗の皮をむいて、ハムとともにホワイトソースに加えます。やさしい塩気の中に、栗の甘さが際立ちますよ。
マロンクリーム
つぶしたゆで栗に牛乳とグラニュー糖を加え、中火にかけながらペースト状に。栗のうまみが凝縮した贅沢すぎるクリームは、パンにつけたり、マフィンに混ぜて焼いたり…といろいろ楽しめます。
焼き栗のお吸いもの
温かいおだしとともに、香ばしい栗の香りがふわり。栗は下ゆでしてからトースターで焼き目がつくまで焼きます。
栗を選ぶ時は、皮につやがあり、ふっくらと丸みのあるものを選んで。すぐに使わない場合は、新聞紙などに包んで保存袋に入れ、冷蔵庫のチルド室で保存するのがおすすめです。食欲の秋を満喫できる栗料理、休日を利用してぜひ挑戦してみてください♪
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
プレゼント企画
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細