肉じゃがは牛or豚!? いやいやこちらも忘れずに!「手羽じゃが」

ふとしたときに、こんな話題になったことはありませんか? 「肉じゃがの肉って豚? 牛?」。関東出身のO子は豚派。しかし学生時代、関西や四国出身の友人から「肉じゃがといえば牛肉でしょ!」といわれ、地域によって違いがあることを知りました。が、ここで疑問が。「とり肉を使った肉じゃがはないの?」。答えは……あります! SNSにアップされた画像などを見てみると、全国各地にとり肉派のご家庭がちらほらと。「レタスクラブWEB」にも、「手羽じゃが」など、とり肉を使った肉じゃがレシピが掲載されていますので、豚&牛派のみなさまもぜひ一度おためしを!
手羽じゃが
【材料】(2~3人分)
とり手羽元 6本、じゃがいも 2個、玉ねぎ 1/2個、さやいんげん 6本、煮汁(昆布〈5×5cm〉 1枚、酒 1/2カップ、しょうゆ 大さじ2 1/2、砂糖 大さじ2、水 1カップ)、サラダ油、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.じゃがいもは大きめの乱切りに、玉ねぎはくし形に、いんげんは長さを半分に切る。
2.フライパンに油大さじ1を熱し、手羽元を入れて焼く。全体に焼き目がついたら1の野菜を加え、炒め合わせる。
3.2に煮汁の材料を加えて落としぶたをし、約15分煮る。昆布を取り出して強火にし、煮汁を少し煮詰める。
4.器に盛り、こしょう少々をふる。
(285kcal、塩分2.3g 調理/笠原将弘、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細