「ざく切り」だけでOK!悩まない、疲れない、いまお得なキャベツをたっぷり使った一皿完結ごはん

[ 材料・2人分 ]1人分594kcal/塩分2.3g
・キャベツ ...2~3枚 (約200g)
・ゆでだこの足 ...150g
・溶き卵 ...3個分
・長ねぎ ...1/4本
・紅しょうが ...適量
・青のり ...少々
・温かいご飯 ...300g
・サラダ油
・中濃ソース
・酒
・塩
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. ねぎは小口切りにする。たこは薄い輪切りにする。キャベツは食べやすく切る。
2. フライパンに油大さじ1を中火で熱し、キャベツを炒める。途中木べらで押しつけながら、こんがりと焼き色がつくまで3~4分炒めて、いったん取り出す。
3. フライパンに油大さじ1を足して強火で熱し、溶き卵を流し入れる。手早くご飯を加え、両手に木べらなどを持ち、全体を混ぜ合わせる。しっかりほぐしながら炒め、ぱらっとしたら、たこ、キャベツ、ねぎを加えて混ぜる。鍋肌から中濃ソース大さじ1、酒大さじ1/2を回し入れ、塩、こしょう各少々をふって混ぜ合わせる。
4. 器に盛って青のりをふり、紅しょうがをのせる。

POINT
キャベツを押しつけてしっかり焼き、水分をとばすことで、ご飯がぱらっと仕上がる。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない
-
3
上から目線で文句をいう客の態度が急変!歌舞伎町にいた迷惑なお客さん/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(8)
-
4
こんなところで?夜の街の片隅で見つけた小さな定食屋。思わず入ってみると…/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)