ボンゴレスープパスタ
時短でラク
392kcal
2.4g
10min


材料(2人分)
あさり(砂抜き)…150g
キャベツ…3枚
にんにく…1片
赤とうがらしの小口切り…1本分
スパゲッティ(早ゆでタイプ)…160g
白ワイン…70ml
・オリーブ油、塩、こしょう
キャベツ…3枚
にんにく…1片
赤とうがらしの小口切り…1本分
スパゲッティ(早ゆでタイプ)…160g
白ワイン…70ml
・オリーブ油、塩、こしょう
作り方
- キャベツは軸を除いてざく切りにし、にんにくは横薄切りにする。
- フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにく、とうがらしを入れて火にかけ、香りが立ったらあさりを加えて炒める。ワインを加えてふたをし、2〜3分、あさりの口があくまで蒸し煮にする。あさりはいったん取り出す。
- 煮汁の残ったフライパンに、水4カップ、塩小さじ1/2を加えて強火にする。煮立ったら、スパゲッティを手で半分に折って加えて中火にし、時々混ぜながら、スパゲッティの袋の表示時間より1分短かくゆでる。
スパゲッティは別ゆでせず、あさりのうまみが出たスープに加えればOK。ここでは、ゆで時間6分のものを使用。 - あさりを戻し入れ、キャベツも加えて1分煮て、塩、こしょう各少々をふる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 村田裕子
- 管理栄養士、料理研究家。栄養バランスとおいしさが両立した、作りやすいレシピが人気。雑誌やテレビ、食品会社のレシピ開発と活躍の幅を広げている。著書は「魔法のパスタ」(主婦と生活社)、「毎日使える!ハンドブレンダー」(講談社)など。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- あさり・はまぐり
- 日本でいちばんなじみの深い貝、あさり。全国の、比較的塩分の少ない内湾の砂浜や砂泥地に住ん…

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- とうがらし
- 熱帯アメリカ原産のナス科の野菜で、果実を野菜として食べたり、香辛料として使います。紀元前…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!