旬のキャベツを大量消費!和えるだけ、煮込むだけの超簡単もう1品おかず

「キャベツの卵チーズスープ」

生でも加熱してもおいしい万能野菜・キャベツ。今年は出荷量も多く、一玉丸ごと大売り出しのスーパーも多いですよね。

買ったはいいけど使い切る自信がない…という人向けの簡単レシピをご紹介。

さっと湯通ししたり煮込んだりすればカサがぐっと減るので、キャベツの大量消費にはもってこい!サラダやスープの具材に取り入れてフル活用しましょう。


【画像を見る】バターで炒めて風味アップ!ほっこり温まる「にんじんのミルクスープ」

マスタードホットサラダ

「キャベツのマスタードホットサラダ」

[ 材料・2人分 ]1人分138kcal/塩分0.7g
・キャベツ ...小1/4個 (約200g)
・豆苗 ...1/3袋
・れんこん ...100g
・ドレッシング
 ∟粒マスタード、酢、オリーブ油 ...各大さじ1
 ∟はちみつ ...小さじ1
 ∟塩、粗びき黒こしょう ...各少々

[ 作り方 ]
1. キャベツはざく切りにし、豆苗は長さを半分に切る。れんこんは薄いいちょう切りにする。
2. 鍋にれんこんと水を入れて中火にかけ、沸騰したらキャベツ、豆苗を加え、さっとゆでる。一緒にざるにあけて湯をきり、ボウルに入れる。ドレッシングの材料を混ぜて加え、あえる。


ちぎりキャベツののりサラダ

「ちぎりキャベツののりサラダ」

[ 材料・2人分 ]1人分143kcal/塩分0.5g
・キャベツ ...小3枚 (約150g)
・焼きのり ...1枚
・削りがつお ...1袋 (約5g)
・合わせ調味料
 ∟ごま油 ...大さじ2
 ∟酢 ...大さじ1
 ∟しょうゆ ...小さじ1

[ 作り方 ]
1. キャベツは一口大にちぎり、水にさっとさらして水けをしっかりときる。のりはポリ袋に入れてもみ、細かくする。
2. ボウルに1 、削りがつおを入れ、合わせ調味料を加え、さっくりと混ぜる。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細