- 1
-
2
まるでチーズ⁉ ヨーグルトの食べ方を広げる「水きりヨーグルト」と活用レシピ
ヨーグルトマスタードディップ

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分172kcal/塩分0.7ℊ
1.フライパンに揚げ油適量を中火で熱し、冷凍ポテト300gを袋の表示どおりに揚げて油をきる。
2.器に盛り、水きりヨーグルト(水切りヨーグルトのレシピ参照)大さじ2、粒マスタード小さじ2、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を混ぜて添える。
ベーコンとブロッコリーのヨーグルトグラタン

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分260kcal/塩分2.1ℊ
1.ブロッコリー1/3個は小房に分け、玉ねぎ1/2個は縦薄切りにする。ベーコン(厚切り)80gは1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを脂が出るまで炒める。ブロッコリー、玉ねぎを加えて、玉ねぎが透き通るまで炒める。塩、こしょう各少々、白ワイン(または酒)大さじ2をふってさっと炒め、ふたをして弱火で約5分蒸し焼きにする。
2.汁けをきって汁はボウルに入れ、水きりヨーグルト(水切りヨーグルトのレシピ参照)大さじ3、塩小さじ1/4と混ぜる。
3.耐熱容器にベーコンと野菜を入れ、をかけて粉チーズ大さじ2をふる。オーブントースターで焼き色がつくまで4~5分焼き、粗びき黒こしょう適量をふる。
フルーツサンド

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分331kcal/塩分1.2ℊ
1.水きりヨーグルト(水切りヨーグルトのレシピ参照)大さじ8、砂糖大さじ1を混ぜ、耳をカットした食パン(8枚切り)4枚の片面にぬる。
2.食パン2枚のヨーグルトをぬった面にいちごを5粒ずつのせ、残りの食パンではさみ、食べやすく切る。
* * *
水切りヨーグルトを使うとヨーグルト料理のレパートリーがぐっと広がります。水入りしてできる液体(ホエー)も、スープやジュースに無駄なく使って料理上手に!
調理/ワタナベマキ 撮影/佐々木美果 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細