塩鮭が洋風アレンジで大変身! 子どもも大好きえびマヨ風「鮭とブロッコリーのマヨあえ」

簡単だから……と、つい焼き魚にしてしまう塩鮭。でも今日はちょっとひと工夫。えびマヨ風に味つけした「鮭とブロッコリーのマヨあえ」にすれば、子どもたちも大喜び! レンチンしたブロッコリーを加えたら、野菜もとれるおかずの完成です。こちらの合わせだれは、肉や野菜とも相性バッチリ。片栗粉をまぶして焼いたとり肉や、ゆで野菜などとあえてもおいしいですよ。
鮭とブロッコリーのマヨあえ
【材料】(2人分)
塩鮭(甘塩) 2切れ(約200g)、ブロッコリー 1/4個(約80g)、合わせだれ(レモン汁 小さじ1/2、マヨネーズ 大さじ3、砂糖、トマトケチャップ 各大さじ1/2、しょうゆ 小さじ1/4)酒、片栗粉、サラダ油
【作り方】
1.鮭は酒少々をふり、約5分おいてなじませる。ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで約1分30秒加熱する。ボウルに合わせだれを混ぜる。
2.鮭の汁けを拭き取り、4等分に切って片栗粉を薄くまぶす。フライパンに油大さじ2を中火で熱し、鮭を並べて両面に焼き色がつくまで約3分焼く。
3.1のボウルに2、ブロッコリーを加えてあえる。
(493kcal、塩分2.4g 調理:たっきーママ(奥田和美)、栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細