漬け込みナシで手間いらず! 揚げずにヘルシー「ザクザククリスピーチキン」

大人にも子どもにもウケの良いフライドチキン。でも漬け込む手間はそれなりにかかりますし、揚げものだから高カロリー。ダイエット中の家族がいるときはちょっとやめておこう...って人も多いのでは?
そんなときこそ、とりむねの出番。ヘルシーであっさりしたとりむねを使って、食感が楽しいクリスピーチキンを作りましょう。
「とりむねでごちそう肉おかず」今回は「ザクザククリスピーチキン」。コーンフレークを使ったころもをまぶして焼き上げる、お手軽フライドチキンのレシピですよ!
* * *
▶︎教えてくれたのは...
栄養監修
牧野直子さん
管理栄養士、料理研究家。ダイエットコーディネイターとしても活躍し、無理なく続けられる健康的な食事を提唱。「わが家でも、とりむね肉は冷蔵庫に常備しています!」
レシピ作成
上島亜紀さん
料理研究家。作りやすく、気分が上がるレシピが人気。健康的な体づくりに励んでいる家族からも、ダントツでリクエストが多いのが「ボリュームがあるとりむね料理です」。
ザクザククリスピーチキン
やわらかなとりむねと、ザクザクごろものハーモニーが最高!
[ 材料・2人分 ]*1人分327kcal/塩分1.0g
・とりむね肉 (皮なし) ...1枚 (約200g)
・コーンフレーク (砂糖不使用) ...40g
・ころも用
∟おろしにんにく、おろししょうが ...各小さじ1/2
∟マヨネーズ ...大さじ1と1/2
∟片栗粉 ...大さじ1
∟塩 ...少々
∟水 ...大さじ1/2
・オリーブ油
[ 作り方 ]
1. とり肉は長さを半分に切り、厚みを半分に切る。水けをしっかり拭いてポリ袋に入れ、ころも用の材料を加え、全体が均一になるまで袋の上からもみ込む。
2. コーンフレークをバットに広げ、小さめのボウルの底などで粗く砕き、オリーブ油大さじ1を全体にからめる。1のとり肉を押しつけるようにして、全体にしっかりとまぶす。
3. フライパンに2を並べて中火にかけ、約4分焼き、裏返してフライ返しで押さえながら約4分焼く。器に盛ってフライパンに残ったコーンフレークをかけ、好みで水菜とレモンを添える。
【太らないPOINT】

コーンフレークの食感を生かしてころもにし、カリッと焼いて揚げもの風にします。
* * *
やわらかいとりむね肉と、食べごたえ満点のザクザクごろもが、絶妙なバランス。ころもの材料は家にあるものでできちゃうので、献立に迷った夜にはぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね!
監修/牧野直子 調理/上島亜紀 撮影/澤木央子 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細