- 1
-
2
ごぼうの副菜はレンチンで! 火を使わないからGWの親子クッキングにも◎
レンチンで作れるごぼうの副菜は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
子どもと作る簡単レシピならこちらも◎
ごぼうのナムル
ごぼうはレンジで加熱した後に、すりこぎなどでたたいて割って。にんにくが香るナムルだれが食欲をそそります。

ごぼうとコーンのおかかマヨあえ
コーンを入れると子どもも食べやすい一品に。皮むき器でリボン状にカットすると、いつもと違う食感が楽しめますよ。

ちくわとごぼうのきんぴら
耐熱皿にごぼう、ちくわ、たまねぎを入れ、砂糖・しょうゆ・ごま油をさっとあえてレンジへ。ご飯が進む即席きんぴらです。

ベーコンとごぼうのホットサラダ
オリーブ油と酢で洋風に仕上げても◎。はちみつを少し加えると、まろやかなに味わいに。

子どもにとって、「自分で一品作った」という達成感は大きいもの!料理のお手伝いは食育にもつながりそうです。
やわらかい新ごぼうは皮つきのまま調理してOK。鮮度が落ちやすいので早めに使い切りましょう。冷暗所で保存できますが、気温が高いときは湿らせたキッチンペーパーなどに包み、保存袋に入れて保存を。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ごぼうの副菜」のレシピ
▶忙しい毎日に!
レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細