鍋ドン! トッピング&味変要員でセルフスタイルが楽しい「出すだけ」うどん

家族みーんなが揃う休日。できるだけラクして楽しいランチにしたい...そんなときには、ベースだけ用意して仕上げは各自お任せの「セルフスタイル形式」がおすすめです。
「超絶ラクする5分麺」今回は、究極ラクする「出すだけ」うどん。ゆでたうどんを鍋ごと出すだけ! 実働3分のセルフスタイル麺のアイデアをお届けします。
* * *
▶︎教えてくれたのは
きじまりゅうたさん

料理研究家。書籍、テレビなどで活躍中。YouTube「きじまごはん【料理家きじまりゅうた公式チャンネル】」で展開するレシピ&トークも人気。
究極ラクする「出すだけ」うどん

ゆでたうどんを鍋ごと&めんつゆを出したら、火を使わないトッピングと味変要員をスタンバイ。仕上げは各自にお任せ! 具は簡単なものでも、いくつか並べると気分が上がります。
おすすめの組み合わせをご紹介しましょう!
天ぷらうどん風

食べやすくちぎったちくわと揚げ玉をトッピング。さらにお好みで青のりをふれば、磯辺揚げ風に。
ねばとろコンビ

ポリ袋に入れて粗く潰した長いもとめかぶをのせた、ねばとろ食感がくせになる味わい。
まるで担担麺

めんつゆを豆乳で割って、ごまだれ (しゃぶしゃぶ用など) でコクをプラス。ラー油をかければ、即席担担風味に。万能ねぎを入れても。
* * *
それぞれ好きな味で楽しめるセルフスタイルごはんは、家族が多いお家ではとくに重宝しますよね。お好みで薬味や食材を加えれば、アレンジ無限大。この週末に、ぜひお試しあれ!
調理/きじまりゅうた 撮影/木村 拓 スタイリング/浜田恵子 イラスト/くぼあやこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!レタスクラブ公式YouTubeもチェック!


夏目前、ダイエットを始めたい方必見!今号の料理特集は、「豆腐おかずでやせる!」豆腐の色々なアレンジレシピの他、厚揚げ、おからパウダー、納豆、高野豆腐など…あらゆる大豆製品のレシピを多数ご紹介しています!/今話題の「大豆ミート」を使ったから揚げ&タコライスや、オートミールを使ったレシピもご紹介/献立の悩みから解放される!と毎号話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「7大定番野菜のBESTレシピ100」は80ページの永久保存版です!/LETTUCE MEETSには中井貴一さんが登場!/オトナのNEWS連載には加藤シゲアキさん!/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細