パリパリの新鮮レタスにたっぷりかけて! 簡単手作りドレッシングで絶品サラダ

「シーザーサラダ」

サラダにかけるドレッシング、いつもどうしてます? 自分で作ったことがない人は、ぜひ手作りに挑戦してみてください! 手作りといっても特別な材料を用意する必要はありません。うちにある身近な調味料を混ぜ合わせるだけで、いつもと違う絶品サラダが楽しめますよ。

【画像を見る】オリーブ油でカリッと炒めたじゃこを、油ごと回しかけて!「レタスのじゃこドレッシング」

シーザーサラダ

【材料・2人分】
ベーコン…3枚、レタス…4枚(約120g)、バゲット…3cm、合わせ調味料(おろしにんにく…少々、マヨネーズ…大さじ2、粉チーズ…大さじ1、牛乳…大さじ1/2、酢…小さじ1、ウスターソース・塩・こしょう…各少々)、粗びき黒こしょう

【作り方】
1.レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水けをきる。バゲットは6〜7mm厚さの輪切りに、ベーコンは1cm幅に切る。

2.フライパンを油をひかずに熱し、バゲットを並べ入れて両面にこんがり焼き色がつくまで焼き、取り出して半分に割る。続けてベーコンを入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼いて取り出す。

3.ボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ、1のレタス、2を加えて手であえる。器に盛ってこしょう少々をふる。
(1人分264kcal、塩分1.5g 調理/市瀬悦子 栄養計算/スタジオ食)

濃厚クリーミーなドレッシングがおうちで簡単に! ウスターソースを隠し味に少々加えると、コクが増すのでぜひお試しを。冷水でシャキッとさせたレタスにまんべんなくあえてから、器に盛りつけて。

レタス使い切りおかず


この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「レタスのサラダ」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!



■作りおき特集はこちら


明日のごはん作りがちょっとラクになるお役立ちレシピ

■時短レシピ特集はこちら


“プロの時短テクニックが効いたレシピで栄養たっぷりのごはんが手間なく簡単に作れる”





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細