おいしく食費を抑えたい! 豚こまの節約チャンプルー5つ

「豚肉とピーマンのチャンプルー」


夏に食べたくなるチャンプルーは、節約の面でも優等生! 豚こま肉に旬の野菜を合わせれば、おいしく経済的なおかずが完成します。ざっと炒めるだけだから、時間がない日にも助かりますよ!

【簡単肉料理に悪戦苦闘! 】料理が大っ嫌いな美貌のピアノ教師の本音ダダモレ漫画のワンシーンを見る

豚肉とピーマンのチャンプルー

【材料・2人分】
豚こま切れ肉…120g、卵…2個、もめん豆腐…小1丁(約150g)、ピーマン…4個、削りがつお…1袋(約4g)、酒・サラダ油…各大さじ1、塩…小さじ1/3、こしょう…少々

【作り方】
1.ピーマンは四つ割りにし、横半分に切る。もめん豆腐は水けを拭く。ボウルに卵を溶きほぐす。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚こま切れ肉を約2分炒める。フライパンの端に寄せ、豆腐を食べやすい大きさにちぎって加え、少し焼き色がつくまで約1分焼く。

3.ピーマンを加えて全体を約1分炒め、酒大さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々と、削りがつおの半量を加え、調味する。溶き卵を流し入れ、卵が固まるまで炒め合わせる。器に盛り、残りの削りがつおをのせる。
(1人分367kcal、塩分1.3g 調理/井原裕子 栄養計算/スタジオ食)

旬を迎え、たくさん出回るピーマンを使って。もめん豆腐は水切りをしなくても、表面を軽く焼きつければ崩れにくくなります。仕上げにかける削りがつおはたっぷりと!

とりむね肉も経済的!


この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「チャンプルー」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!




■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら


サッと作れて食べやすい夏の麺レシピ

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細