もやしチャンプルー
320kcal
1.4g


材料(2人分)
もやし…1/2袋
豚こま切れ肉…150g
もめん豆腐…1/2丁
万能ねぎ…3本
削りがつお…1袋(約3g)
とりガラスープの素…小さじ1
・ごま油、しょうゆ、塩、こしょう
豚こま切れ肉…150g
もめん豆腐…1/2丁
万能ねぎ…3本
削りがつお…1袋(約3g)
とりガラスープの素…小さじ1
・ごま油、しょうゆ、塩、こしょう
作り方
- 万能ねぎは3〜4cm長さに切る。
- フライパンにごま油大さじ1を強火で熱し、豆腐を手で大きくくずして加え、水けをとばしながら2〜3分炒める。
豆腐は水きりをしなくてよいので手軽。水分をとばしながら少し色づくまで炒めて。 - 豆腐がうすく色づいたら中火にして豚肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったらもやし、万能ねぎを加え、全体に油がまわるくらいにさっと炒め合わせる。
- スープの素、削りがつお、しょうゆ小さじ2を加えて炒め合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 村田裕子
- 管理栄養士、料理研究家。栄養バランスとおいしさが両立した、作りやすいレシピが人気。雑誌やテレビ、食品会社のレシピ開発と活躍の幅を広げている。著書は「魔法のパスタ」(主婦と生活社)、「毎日使える!ハンドブレンダー」(講談社)など。
食材の扱い方・ポイント

- もやし
- もやしは、主にマメ科の種子を人工的に発芽させたもの。野菜として出回っているもやしは、緑豆…

- 豚肉
- 野生のイノシシが家畜化された動物、豚。豚肉は、部位ごとに切り分けられ流通しています。主な…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!