- 1
-
2
簡単プルコギ5選。キンパやサンドイッチにアレンジしても◎
プルコギは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
材料4つで簡単!台湾スイーツ
簡単プルコギ
時間がない時は、肉に漬けだれをもみ込むだけでOK。フライパンの上で野菜に味を移すように炒めれば、10分で味わい深い一品が完成します。

彩りプルコギ
レンチンで作れば、油を使わないからヘルシー! 牛肉はたれをもみこんでレンジで加熱。ここに野菜を加えて軽く混ぜ、さらにレンジに数分かけて器に盛りつけて。

たっぷりにんじんのプルコギ
野菜はにんじんだけでも大丈夫。火が通りにくいにんじんから焼き始め、途中で肉をたれごと加えて炒めます。

夏のプルコギ
ズッキーニやパプリカなど栄養満点の夏野菜がたっぷり! たれの甘みははちみつでつけて。

緑黄色野菜をふんだんに使用したプルコギは、夏バテ対策にもおすすめです。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「プルコギ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細