たっぷりにんじんのプルコギ

たっぷりにんじんのプルコギ

栄養を捨てない! 秋冬野菜レシピ

白すりごまの入った風味豊かなコクうまだれと牛肉のうま味が、ほんのり甘いにんじんによくからんで、絶品!

1人分:

471kcal

3.2g

材料(2人分)

  • 牛薄切り肉

    200g

  • にんじん

    1本(約200g)

  • たれ

  •  ・白すりごま、みそ、しょうゆ

    各大さじ1

  •  ・砂糖、おろしにんにく

    各小さじ2

  •  ・豆板醤(トウバンジャン)

    小さじ1/2

  • ごま油

作り方

  1. 1

    にんじんは皮つきのまま縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにする。牛肉は5cm幅に切ってボウルに入れ、たれの材料を加えてからめる。

    【炒めることで栄養アップ】にんじんの皮にはβ-カロテンなどの栄養が身の2倍あるといわれます。さらに油と組み合わせればβ-カロテンの吸収率もアップ。皮ごと、なるべく大きめに切るのがポイントです。

    【炒めることで栄養アップ】にんじんの皮にはβ-カロテンなどの栄養が身の2倍あるといわれます。さらに油と組み合わせればβ-カロテンの吸収率もアップ。皮ごと、なるべく大きめに切るのがポイントです。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、にんじんを広げ入れて焼く。約2分焼いたら上下を返し、牛肉をたれごと加える。そのまま2~3分焼いたら上下を返し、肉の色が変わるまで炒める。

このレシピを共有する

小田真規子さん

小田真規子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

◎皮もアクも野菜の大事な栄養です!
野菜の皮には、野菜が身を守るための抗酸化物質が多く含まれています。ほかにも多くの栄養素があり、中には身の何倍も栄養価が高い野菜も。また、アクも栄養であり、うまみです。食材をむだなく食べることは、健康にもおいしさにもつながります。

おすすめ読みもの(PR)

牛薄切り肉の人気レシピランキング

牛薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング

野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!