-
1
- 2
検索上位の夏レシピ。フレッシュな甘みが贅沢なトマトの冷製パスタ3選

今回は、今の季節になると毎年ぐんと検索数が伸びるトマトの冷製パスタをご紹介。具をトマトだけにしぼるなら、旨みも甘みも濃厚なフルーツトマトを使うと、おいしさが格段にアップ! プロのレシピを参考にすれば、専門店のような味が自宅で再現できますよ。
トマトの冷製スパゲッティ
【材料・2人分】
フルーツトマト…4〜5個、バジル…適宜、にんにくのみじん切り…小1片分、スパゲッティ(細めのもの)…100g、あれば赤ワインビネガー(またはレモン汁)…小さじ1/2、塩、こしょう、オリーブ油
【作り方】
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、トマトをさっとつけて取り出す。皮をむき、縦8つに切る。バジルは粗みじん切りにする。
2.1の鍋に多めの塩を加え、スパゲッティを入れてゆではじめる。
3.ボウルに1のトマトとバジル、にんにくを入れ、塩小さじ1/3とこしょう適宜をふる。トマトを返すように混ぜて全体に味をなじませ、あればビネガーを加えてさらに混ぜる。オリーブ油大さじ2〜3をボウルの縁から少しずつ回し入れてそのたびによく混ぜ、なじませる。
4.スパゲッティは袋の表示どおり、または30秒ほど長めにゆで、ざるにあけ、水にとってさます。ふきんを広げたところにあけ、水をしっかり絞って皿に盛る。3をたっぷりかけ、好みでバジルをあしらう。
(1人分376kcal、塩分0.9g 調理/落合務 栄養計算/スタジオ食)
フルーツトマトを贅沢に使ったフレッシュソースがとにかく絶品! オリーブ油は、マヨネーズを作る時のようにボウルの縁から少しずつ入れて混ぜると、まろやかなソースに仕上がります。冷製パスタの場合は、袋の表示より少しだけ長めにゆでて。トマトは皮をむくひと手間で、口当たりがとってもよくなります。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「冷製パスタ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載! レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細