- 1
-
2
栄養満点の一品が5分で! かぼちゃのレンチン副菜5選
かぼちゃのレンチン副菜は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
メインにおすすめ
かぼちゃのレンジごまマヨあえ
レンジで加熱したかぼちゃを、マヨネーズ、しょうゆ、塩、黒いりごまであえるだけ。香ばしいごまの風味が決め手。

かぼちゃとツナのフレンチサラダ
かぼちゃをさっぱりと食べたい時はこれ。かぼちゃ(角切り)と玉ねぎ(粗みじん切り)は一緒に耐熱ボウルに入れてレンジでチン。酢、塩、粗びき黒こしょう、ツナ缶を加え、フォークでかぼちゃを潰しながら混ぜて。

かぼちゃのレンチン煮
定番の煮物もレンジでOK。耐熱ボウルにかぼちゃと合わせ調味料(しょうゆ、砂糖、水)を入れて、かぼちゃがやわらかくなるまで加熱。取り出したらかぼちゃの上下を返し、しばらく置いて味をしみ込ませましょう。

かぼちゃのレンジソテー
オリーブ油、塩、粗びき黒こしょうをからめてレンチンしたかぼちゃに、粉チーズとミックスナッツをかければできあがり。ナッツの食感が楽しい洋風アレンジです。

かぼちゃはカット売りのものを購入することが多いかもしれませんが、1度カットしたかぼちゃは意外と傷みやすいもの。1度に使い切れない場合は食べやすい大きさに切ってフリーザーバッグに入れ、冷凍保存しておくと、食べたい時に食べたい分だけ使えて便利です。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「かぼちゃの副菜」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載! レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細