- 1
-
2
炊飯器で簡単! ほくほく甘~い絶品さつまいもご飯3選
さつまいものご飯は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア2つをご紹介します。
レンチン副菜も添えて
さつまいもご飯
角切りにしたコロコロのさつまいもと黒すりごまがたっぷり! さつまいもは皮つきのまま1cm角にカットして水にさらし、塩をひと混ぜした米の上にのせて普通に炊きます。炊きあがったら黒すりごまをざっと混ぜて風味よく仕上げて。

さつまいもそぼろご飯
下味をつけたそぼろとともに炊くと、ぐっと奥深い味わいに。そぼろは鍋にだし汁・酒・薄口しょうゆ(またはしょうゆ)ととりひき肉を入れてほぐしてから火にかけ、いり煮にします。あとは米を入れた炊飯器に煮汁ごと入れて、その上にさつまいもを広げて炊いて。さつまいもの甘みが際立つ一品です。

さつまいもを保存する際は1本ずつ新聞紙などにくるんで常温で保存を。風通しがよく、直接日光が当たらない場所を選びましょう。土がついている場合は3ヶ月くらい日持ちしますが、スーパーで売られているものは水で洗ってあるものが多いので、早めに使い切るのがおすすめです。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「さつまいも」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細